2006年9月の近況報告

 拝啓 9月に入りましても30度を越す酷暑が続きますが、皆様お元気でお過ごしでいらっしゃいましょうか。
私達の子供の頃に比べ、1ヶ月程夏が長くなったような気が致します。
 さて8月4日、今までご支援いただいた多くの皆様にご参集いただき、今後の森治男の方向についてお話をさせていただきました。そして盆明け、ご欠席の方を含め再度、訪問をさせていただき、私の決意を述べさせていただきました。
 6月中旬から民主党で参院の比例への立候補も強く求められておりました。私は今60才、やるなら、本当に仕事の出来る市長選がいいと思い、今腹を固め、家族と話をし、民社時代からの組織、労組の皆さん、経済界の方々とも前向きに話をしつつあるところです。
これから更に政、財界を含め、急ぎつつも焦らず、大いに訪問活動を進めたいと思っています。
3K(環境、教育、経済)を中心に動くトップ・セールス・おじさんとして、そして生まれ変わった森はるおとしてアピールしてまいりたいと思っています。
 春日一幸先生は「選挙は人間修養の道場じゃ」とかねがね言って見えました。選挙まで残された時間は少ないのですが、“一般大衆の目線にたって”感謝の心を忘れず、一日一日実践活動をしながら、選挙へ向けて歩んでまいりたいと思っています。10月にはパーティーも予定しています。皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、どおぞよろしくお願い申し上げます。ここはというところを訪問し、いろいろご意見を伺い、ほぼ回り終えたところで正式に出馬表明をと思っています。
 尚、また9月24日、10月1日とバスハイクも予定しています。行き先は奈良井宿、カンテンパパ、元善光寺等です。ご参加いただけたらありがたいです。
重ねて今後のご支援をお願い申し上げます。        
                                                 森  治央 拝
                                                   (治男改め)
 平成18年9月5日